yahoo2

2010/12/16

2010 12/15 『高杉晋作の「革命日記」』 一坂太郎著

『高杉晋作の「革命日記」』 一坂太郎著

幕末の風雲児と異名をとる高杉晋作さん。
先日放映が終わったNHK「龍馬伝」でも奇兵隊を組織し四境戦争の小倉口の戦いでは三味線を弾きながら戦場を歩くという風雲児らしい演出を見せてくれました^^
しかしまぁ、昔の方ってなんでこう筆まめさんが多いのでしょう。しかもみなさん全てご達筆!
高杉晋作さんも例外では無く6つの日記を残されていますが、悲しいかな凡人には判読する事ができないのです。
ところがその日記を「高杉晋作さんの研究の第一人者」の「一坂太郎」先生が現代文に訳して出版してくださいました。
出版されたのは2010年の9月30日。
さっそく入手して一坂太郎先生にサインしていただきようやく読破に至りました(;・∀・)

後世に名を残した高杉晋作さんも普通の人なんだなぁっていうのが正直な感想。
中でも興味を引いたのは、23歳の晋作が父の小忠太さんの力で、毛利定広(定封)の小姓役として仕えることになり初出社。
いわば新入社員教習で、上役さんからいろんな礼儀等を教わっている。(○<※勢いの力が日>御日誌〔せつぎょにっし〕)。
24歳になった晋作が幕府の船で上海へ視察に行った際の日記の遊清五録。清国へのその船旅の様子や到着して体調を崩した様子。そして太平天国の乱まっさかりで、アヘン戦争で国力を失った国内を我者顔で闊歩する白人を見て相当なショックを受けたことでしょう。