yahoo2

2010/03/27

◇2010/3/27 町屋寄席 (くらしの今昔館)

昨年よりずっと注目している大好きな噺家さんが揃ってご出演されるという情報を察知して行ってまいりました。良い席が欲しくて余裕で開演2時間前に到着です。

会場は天神橋6丁目駅上にある<くらしの今昔館>。ここって一応駐車場がありますが高さ制限があるので注意が必要です。なので斜め向いにある巨大なパチンコ屋さんがTIMSを併設されていましたので停めさせていただき店内を通って会場へ。やっぱ店内って煙モクモクですっごい臭いで閉口しました。
さて会場のくらしの今昔館は、古き良き時代の大坂の街並みを再現した趣のある場所で染雀さん曰く、落語の舞台がそのままに存在しているとのこと、まさにそのとおりです。
杉の焼板の塀や瓦葺の長屋に2階には物干し台。駄菓子屋や風呂屋など見覚えのある懐かしい風景がここにありました。

◆笑福亭生寿 四人癖

前回、生寿さんの高座を楽しませていただいた際にも照明がついておらず、今回もその再現を見ているようでした。
前座の役割の携帯電話の注意で、かるーくひきつけて、先日行かれた中国杭州での楽しいお話をマクラに楽しい右喬兄さんの癖でうまく本題に入られました。
途中、ダレてしまいがちになるこのお話を、うまく最後まで持ってゆかれました。

◆林家染雀 佐々木裁き

染雀さんは二胡教室の生徒としてNHKの番組でご出演中とのこと。これは要チェックですネ。
実は私も昔、二胡を入手して練習に励んだことがありましたが断念。あの独特の高周波ノイズしか出なくてダメダメでした。
さて、この<佐々木裁き>、今日のこの会場の雰囲気にぴったりのお話をセレクトされました。
西町奉行所=本町橋を北へ上がったマイドーム大坂の辺りのお話で佐々木信濃守は実在の人物。聞き手の興味をくすぐり、最後まで心を離しません。独自のくすぐりはもちろん、「町内会の役員さんと市会議員」の薀蓄にはなるほどぉぉ!でした。