yahoo2

2009/04/29

◇2009/4/29 どっぷり昭和町 出前 田辺寄席

いってきました♪昭和町♪

なりゆきで1時間くらい前に会場入り(;^_^A
たくさんのボランティアに支えられて運営されている地域寄席の古参《田辺寄席》。今日もいつもの田辺寄席でお見掛けする方々なので、人見知り〜なわたしも安心(-^∪^-)♪

苗代小学校体育館会場

○第一公演
10:30〜12:00

1、桂福丸 「平林」
2、りんりん亭りん吉 「つる」
3、千田やすし 「腹話術」
4、桂文太 「軽業」

今日のトップバッターの福丸さんが目当てで「平林」も私的にすっごく思い出深いお話。
その昔、ラジオから流れている「たいらばやしか、ひらりんか・・。いちはちじゅうのもっくもく、ひとつとやっつでとっきっき」で
お腹を抱えて笑ったのを覚えています^^またりんちゃんの「つる」も楽しませてくださいました。
今日の客層は田辺寄席ファン以外にも大勢来られていますので落語を初めて聴かれる方にも喜んでいただける、そんなネタ選びをされたんでしょう。さてはじめてナマで千田やすしさんの芸を見させていただきました。やっぱプロってすごいですよねー。うまくお客様の反応を見ながら言葉とヒカルちゃんを上手にコントロールしていかれます♪
さて、第一公演のトリ、文太さん♪この「軽業」は先日テレビで染雀さんが演じておられました。上方落語のよさを・・云々わたしの稚拙な文章を綴るよりも、落語をナマで聴いていただいて、その魅力を感じていただけたら・・というそんな楽しさいっぱいの軽業でした♪

○第二公演
12:30〜14:00

1、桂雀五郎 「子ほめ」
2、桂三象 「三象踊り」
3、桂文太 「禁酒関所」
4、笑福亭小つる 「愛宕山」


30分の短い幕間で手早く昼食を頂き、第二公演の開始です。
雀五郎さんの「子ほめ」は手堅く会場の空気を和らげます。
しかしまぁ、舞台の上では何があるかわからないものですが
基本的には話しの流れを妨げなければなんでもOKだとおもいます。
話の世界に引き込まれている観客を現実世界に戻してしまうことになると
とたんにしらけてします。
さて話題の三象さん♪前回は「シルバーウエディング」という三枝さんの
創作落語をされましたが今回は「三象踊り」をご披露していただきました。
たしか新舞踊の名取さんということで実は所作がすごくキレイな方ですが
自虐的なネタをされるのでそのギャップが大きな笑いとなるようです。
おかげさまで昨夜は夢に見ることはありませんでした^^

さて文太さんの「禁酒関所」♪むっちゃ面白かったです♪
常々感じますが落語って演じる方が違うと
また面白さが違うものなんですね♪その流れでトリの小つるさん。
もうすぐ6代目笑福亭枝鶴を襲名されるそうでおめでとうございます。
時間の加減だったのか山を登る道中の下りを省いたようでしたが
笑い所は充分♪

ご出演の皆様♪ほんとにありがとうございました。
また運営設営を初めご苦労いただきました皆様、ほんとに
ありがとうございました。
残念ながらこれ以降は不参加ですが公演は会場を変えて第五公演まで続きました。。
私は昭和町をぶらぶら♪すっごぃ活気でした♪